小児科
特徴と主な
診療疾患
|
成育医療に関する小児の専門医療を行っています。 その柱は、以下の3つです。 1)未熟児を中心とした周産期医療 2)重症心身障害および小児神経疾患に関する専門医療 3)小児救急医療 |
診療内容
|
|

2020年6月25日掲載




詳細はこちらから(PDF) ⇐ここをクリック
子ども向けA3印刷用(PDF)⇐ここをクリック
2018年6月1日掲載
第6回 親子で学ぶ心肺蘇生講座のお知らせ
「親子で学ぼう、心臓マッサージとAEDの使い方」の講座が山梨大学医学部玉穂キャンパスで行われます。
対象者:児童・生徒とその家族
開催日:平成30年7月22日(日) 9:30~12:00
開催場:山梨大学医学部 玉穂キャンパス
参加費:無料
是非、この機会に親子で「いざ!と言う時の心臓マッサージとAEDの使い方」について学びましょう!当院も当講座について共催しておりますが、お問い合わせ・お申し込みについては、山梨大学医学部小児科医局までお問い合わせ下さい。
詳細は下記のチラシのとおりです。
2018年2月22日
甲府北ロータリークラブ様より本棚・絵本200冊が寄贈

受診の子ども達が有意義に過ごせるスペースとなりました。
※当院では、日本十進分類法(NDC)により絵本を管理し、一冊一冊にブッカーを掛け清潔に手に取って閲覧できるよう整備しております。
〈萩野病院長より小林聰一郎会長へ感謝状の授与〉

〈寄贈絵本を閲覧するロータリークラブ会長と病院幹部〉

〈絵本を見て喜ぶ小児科受診の子どもたち〉


![]() |
内田 則彦(うちだ のりひこ) 副院長 昭和61年 山梨大学卒 資格(所属学会・認定医・専門医)等 日本小児科学会専門医 日本小児科学会認定小児科指導医 小児栄養消化器肝臓認定医 ICD制度協議会認定ICD 専門分野 小児肥満・栄養代謝 |
![]() |
神谷 裕子(かみや ゆうこ) 小児科医長 昭和62年 山梨大学卒 平成6年 山梨大学院修 資格(所属学会・認定医・専門医)等 日本小児科学会専門医 日本小児神経学会専門医 専門分野 小児神経学 |
![]() |
中村 幸介(なかむら こうすけ) 小児科医長 平成12年 山梨大学卒 資格(所属学会・認定医・専門医)等 日本小児科学会専門医 日本小児神経学会専門医 専門分野 小児科一般・小児神経学 |
![]() |
久富 幹則(ひさとみ みきのり) 小児科医師 昭和52年 日本大学卒 資格(所属学会・認定医・専門医)等 日本小児科学会専門医 新生児暫定指導医 専門分野 新生児病学 |
![]() |
後藤 美和(ごとう みわ) 小児科医師 平成9年 富山大学卒 資格(所属学会・認定医・専門医)等 日本小児科学会専門医 日本腎臓学会認定専門医 専門分野 小児科腎臓 |
![]() |
石井 佐綾香(いしい さやか) 小児科医師 平成15年 千葉大学卒 資格(所属学会・認定医・専門医)等 日本小児科学会専門医 日本小児神経学会専門医 専門分野 小児一般・小児神経学 |
![]() |
杣津 晋平(そまづ しんぺい) 小児科医師 平成17年 山梨大学卒 資格(所属学会・認定医・専門医)等 日本小児科学会専門医 専門分野 小児血液・がん |
![]() |
田丸 径(たまる けい) 小児科医師 平成18年 自治医科大学卒 資格(所属学会・認定医・専門医)等 日本小児科学会専門医 専門分野 小児科一般・小児神経学 |
![]() |
澁澤 裕史(しぶさわ ひろし) 小児科医師 平成23年 山梨大学卒 資格(所属学会・認定医・専門医)等 日本小児科学会専門医 専門分野 小児一般 |
非常勤医師 |
小野 智佳子(おの ちかこ) 小児科医師 平成3年 山梨大学卒 資格(所属学会・認定医・専門医)等 日本小児神経学会専門医 日本小児科学会 日本摂食嚥下リハビリテーション学会 専門分野 小児摂食機能 |
非常勤医師 | 長谷部 洋平(はせべ ようへい) 小児科医師 平成17年 弘前大学卒 資格(所属学会・認定医・専門医)等 日本小児科学会専門医 周産期・新生児学会専門医 専門分野 小児循環器・新生児 |